Archive for : 10月, 2018

暴走するネット私刑

それは「2017年6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡した事故」があって、その容疑者と思われる方の連絡先がネットで公開された。

これによって、ネット上で拡散されて、誹謗中傷や迷惑電話が殺到したという。しかし、そのネツト上の掲示板に書き込まれたのが、無関係なところで迷惑したというケースだった。

【暴走するネット私刑】

Twitter等で面白さやアクセスを目当てに、ただ拡散するのは問題ですが、賛否両論の答えがあります。

(さらに…)

損出回避という「プロスペクト理論」

私が観ていると、ニュース欄で、仮想通過の「コインチェック」が一部売買を再開した、とある。そんな関連性から話をしていきたいと思います。

たとえば、人が意思決定を選択する上で「期待、予想、見通し」といった意味を考えていく。そこで、損出回避性という心理的な作用が働くことがあります。これが「プロスペクト理論」という行動経済学のひとつです。

(さらに…)

世界の何だコレ、ミステリー

テレビで放映されていた番組ですが、観てみて面白い。この中でも「世界を騒がせた謎を直撃」にある「離島まで続く、謎の穴」が良かった。

 

(さらに…)

強制労働させられた

【元徴用工の問題】

韓国で日本企業に「強制労働の被害」の賠償を求める訴訟が行なわれた。

これは当時「徴用令」というのがあり、すべての国民に課された義務で、日本国民だった朝鮮人にも適応された。そして、「徴用工」として日本企業で働くことになる。ただ、働くことで技術を身につけたり、収入源の保証を受けたりし「強制労働」「強制連行」かと、いうと課題が残る内容になります。また、当時の状況下において「徴用」で日本人も派遣先に赴(おもむ)く等はあった。

 

(さらに…)

住宅セーフティーネット

国土交通省が促進する「住宅セーフティーネット」を見てみます。これは高齢者、低額所得者、子育て世帯等の住宅確保要配慮者の入居を拒まない賃貸住宅の登録制度です。また、地方の空き家対策等にも繋がります。

 

【LINK】

セーフティーネット住宅

 

【都道府県別、住宅】

大きく都道府県別でみると、大阪府が2718件、東京都267件となって、その他の都道府県は、開始されてばかりなので少ないです。

(さらに…)

アイ・ロボット

ウィル・スミス主演の洋画「アイ、ロボット」を観た。2035年という未来設定された舞台でアンドロイドが動き回る時代。

作品自体は2004年のもので、やはり「ロボット3原則」のようなプログラムが利用され、人間に対して危害を加えないようにされている。

物語は、ロボット工学の父と呼ばれる博士が自殺したことから始まる。そこで調査に来た主人公の刑事が、事件に違和感を持ち、独自の捜査をしていく。

産業としてロボットを売り始めた企業は、「仮にロボットが殺人を犯しても、罪には問われない。人が人を殺した場合のみ殺人罪だ」と流れる。

(さらに…)

病気になって床に伏せる

昨日から微熱が出て、床に伏(ふ)せる。症状としては、喉が痛かったり、疲労感に見舞われる。

とはいっても、外に出て運動でもすれば回復しそうな程度です。私は、時間の自由も利くし、安静にしている。しかし、今日で2日目となった。またには寝るだけという状態も必要でしょう。

こんなときに、窓から差し込む光が眩(まぶ)しくて、天候の良さが伺(うかが)える。

「ゴホッ」と咳をしながら、食事を取ろうと考える。棚の下に保管してある缶詰のコーンを開け、鍋に移し煮込む。柔らかくして「お粥」のように食べる。

しかし、こんな状態が1週間も続くと、ボロ雑巾のようになって、身体的な筋力が落ちていくのだろう。

(さらに…)

辛いもの「チョウウン」

マイブームで、ただ辛いモノを食べています。それは興味本位で「チョウウン」という、唐辛子を揚げたスナックに、煮干しのような小魚が入った製品から始まった。

この製品は198円で、見た目も小さく割高に感じるお菓子だった。しかし、中国風の商品で珍しいく「面白い」と思ったので買ってみる。

(さらに…)

グローバル社会と最低賃金

世界の中にある日本として、環境、貧困、人権、自然の生態系等のグローバル社会の課題があります。

 

【最低賃金】

東京都では、2018年10月1日から「最低賃金985円」と改正されている。これは都道府県ごとにランクがあって、時給737~985円と地域により異なります。

ここで中国の最低賃金も比較してみたいと思います。

2015年の統計によると、中国では12~20.3元(204~345円)となっています。(1元=17円)これは単純に比率を計算すると、2.8倍の差があるということです。

(さらに…)

社会から理解されず、見過ごされていく

突然、激しい疲労感や体の痛み、発熱・頭痛・脱力感などに襲われ、寝たきり・車椅子の生活になってしまう。

 

【慢性疲労症候群(まんせいひろうしょうこうぐん)】

それは原因不明の強い疲労が長期間に継続する病気であり、筋痛性脳脊髄炎、ウイルス感染後疲労症候群(PVFS)とも呼ばれる症状。

激しい疲労で日常生活が著(いちじる)しく阻害されるが、病気としての診断が難しい。

そのため、患者が医師に訴えること(伝える)ができず、病気としての診断ができないことがあるという。身体的または精神的疲労に分別され難い病気。

(さらに…)

天皇賞(競馬)

本命:レイデオロ (C.ルメール)4枠4番
注目:ミッキーロケット(和田竜二)7枠11番
除外:マカヒキ(武豊)5枠6番

 

枠連 4-5,4-6,4-7

 

【レース】

2018年10月28日(日曜) 東京11R 15:40発走

(さらに…)

自己責任論 ー 助けてください これが最後のチャンスです

”安田氏らしき人物の身柄が解放され、トルコ政府に保護されたという情報がカタール政府から入った。”

それは2018年10月23日、緊急記者会見が世間を騒がしていた。

私個人のニュースの第一印象は、またシリアにてフリージャーナリストの事件というものだった。ここで「安田純平」氏について調べます。

 

【時系列】

  • 2015年2月1日、後藤健二さん殺害「イスラム国」が映像を公開
  • 2015年6月、安田純平氏は、シリア人ブローカーと共にトルコ南部からシリア北西部のイドリブ県に密入国後、21日を最後に行方不明となっている。
  • 2016年5月29日、「助けてください これが最後のチャンスです 安田純平」と書かれた紙を持った画像が公開された。

(さらに…)

保護中: BATTLE FIELD3 #2

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

妻に裏切られ、故郷に帰る

私は、洋画「シッピングニュース」を観た。それは、くたびれた男の人生が詰った作品に感じた。無意味な生活から優しい愛を手に入れていく様子がジワジワと伝わっていく。

【ストーリー】

印刷工場で仕事をしながら、ただ毎日を無意味に過ごす。そこである時、人生に変化が訪れ、主人公(クオイル)は、浮気症のペダルという女性と出会う。男女の流れで肉体関係を持ち、そのまま子供ができて結婚してしまう。だが日常においても問題が多い妻だった。

ある日、妻は子供のバニーを連れて家を出る。いつものように男遊びをする妻の行動とは異なって、今回は本当に裏切られる。

 

(さらに…)

東京湾に浮かぶ #7

【前回までのあらすじ】

収入源を失って生活が脅かされるだけの毎日を過ごす。そして、東京湾に浮き上がる未来を見た。そこで私は政府の考える政策に注目し始める。前回は「外国人在住の比率」に驚きをみせる。

 

【消費税10%前の心理戦】

2019年10月には、消費税8%から10%に上がる。そこで「10%のうち2%は、店が増税分は負担します」という、消費税還元セールが考えられる。

 

(さらに…)

ただベンチに座るだけの時間&スパイシーチキン

(上:丸いベンチ)

営業中のサラリーマン・休憩時間に寝る作業員、その中のひとりで、私も昼間の時間帯に、ただベンチで座っていた。

本日は予定も計画もなくて、歩いて図書館へ行こう、と思いついた。または、トレーニングジムも選択支に並ぶが、気が乗らない。

もっとも、予定が無いと書いたが、午前中には「家賃の支払い」等で銀行へ行ったり、多少は用事がある。そういえば、散髪もしましたが、短くなり違和感がある。

(さらに…)

あの未完の超大作「シェンムー 3」

1999年にドリームキャストで、第1作「シェンムー 」が発売される。このゲームの話題を話していて、私は興味を持った。

その未完の超大作として「シェンムー 3」がPS4で発売されたという。調べてみると、全く観たことがなかった。。

ゲームのイメージ的には、格闘ゲーム・バーチャファイター風のものでオープンワールドの設計です。それはゲームのストーリー自身は自由度が高く、地形的にあちこちと行けるようだ。

(さらに…)

東京湾に浮かぶ #6

【前回までのあらすじ】

収入源を失って生活が脅かされるだけの毎日を過ごす。そして、東京湾に浮き上がる未来を見た。そこで私は政府の考える政策に注目し始める。前回はベーシックインカムについて書きました。

 

【外国人街の実態】

東京都の中では新宿区45.8%、豊島区38.3%が、2018年の新成人のうち外国人のようだ。これは重大な数値だと考えます。「外国人街の実態」について考えたいと思います。

(さらに…)

節約生活 #10.23

(上:自炊した、キノコうどん)

 

【自炊】

少々出費が重なる旅行等をしたので、自炊しました。今回作ったのは「キノコうどん」です。

『材料』

うどん 1玉
キノコ(レトルト)50g
ネギ 20g
シジミの味噌汁 1人前
味噌 大さじ1杯

3玉1パックの安めのうどんを使用して、その他はレトルトにて仕上げます。約50~60円(うどん30円、野菜10~18円、しじみ汁12円、味噌2円)原価という形では仮に60円として、美味しく召し上がりました。

 

【節約生活】

私が行なう「節約生活」のなかには、価格の高い無駄を省(はぶ)く意味合いもありますが、「自分で作れるもの」である為に作っている、という場合も多いです。

(さらに…)

オフ会を考察する #2

数日前に登山関連のオフ会をした。そこで再び考えます。前回「オフ会を考察する」は、短い時間で食事会などを計画すると、「参加しやすく退場しやすい」のではないか、と思った。

登山関連ように「雨天中止」があるようなイベントは運に左右されやすいですね。たまたま「晴れ or 雨」の判断がついて良かったと感じます。

(さらに…)