Archive for : 1月, 2021

時勢の流れから「新規一転」で変わる

予測していなかったことが起こる。これだから、人生は面白い。2020~2021年に掛けて、こんな状況になるとは考えていなかったし、世の中の変化に驚くところが多い。

 

自分の中でも、「見直し」を多数してきて、スマートフォンの契約から、銀行口座のことなど、変革している。その最中というべき時期ですね。

 

考えに考えていくと、そこから先のビジョンが生まれてきて、「もしや?」と思う幸運が来るのかもしれない。

 

逆に、今なんかの時勢は、一歩間違えると、本当に就職先も無いし、支援も受けれないし、途方に暮れそうだ。不況に強い資格を保持しているなら、安心の度合いも高まるかもしれないが、そんなのは無い。

 

飲食店もコロナ不況に強そうだと思ったが、そうでもない傾向が現れている。また、数年前まで個人経営者が経済活動をしていく上で、優遇処置をされていたが、これからは中小企業から大規模資本へと変わる。

 

逆に幸運だと感じたのは、店舗経営をコロナ前に開始していないことだろう。どう考えても、仮に1,000万がゴミになっていた。

 

あと、コロナウイルスは、インフルエンザのように毎年ごとに変異して、それがしばらくは続くと考えられている。つまり、高齢化社会も、大変に気の毒だが、健康面において、十分満足できる方でないと生き残れない感じがする。シニア世代に入ったばかりの丈夫そうな私自身でさえ、危ないと感じる。

 

しかし、ウイルスもウイルスによる免疫というか、同時多発する確率が少ないので、耐えられれば、健康増進というか風邪は惹かないし、状況も変わる。それに健康を見直す機会としては、十分に効果があった。

 

日本経済も世界経済も同様だけれど、自宅に居る環境が、実は「個人投資家による株の投資に繫がる」のではないかと、感じられた。家に居るから、株でもしよう、仕事が無いから、生活のために自己資本を投じよう、そんな傾向になる感じもする。

 

良い意味において、経済のインフラが調整されてきたし、「貯金」を心配しないで、生きていける世界も近いかもしれない。

 

皆が貯金をしないで、経済が上手に回ると、それだけ効率がよくて、「労働力=モノの価値」に繫がる。

 

実際、アマゾンや楽天のような、オンラインで買い物をすると、メリットがあって、販売店で買うのと異なる分野が生まれている。

 

仕事全般も「リモートワーク」が進められているし、ペーパーレス化も促進されている。つまり、「働き方革命」が、既に起こってきている。

 

電話やオンラインで出来る作業と、既存の人による作業とは、棲み分けが出てきている。

 

そういった時勢の流れは別としても、「その変化」に気付くことが重要で、これからの見通しに重要なところでもある。「不安を感じながら、仕事を勤めたり、不安を感じながら、老後を考える」という、破れなかった世界の概念が変わり、もしかすると、幸福な状況が生まれることもある。

 

実際、ここ数年で、「子育て」の面については、10年20年前は考えられないほど優遇されている。たとえば、オンライン化が進むと、都市に住む必要性も薄れてくるので、地方の活性化に繫がることもあるし、地域全体のバランスが均一化されていくこともある。当然、庭付き一戸建てで、ペットでも飼いながら、自宅でリモートワークする方が幸せなこともある。

 

「コロナ革命」といっても良いほど、何か違いが生まれてきた。

 

 

2021年1月28日(木)の日記

今年初めての「雪が東京に降る」。

 

[ 徒歩 ]

 

昨日は、晴れていたので、徒歩で歩く。往復で5時間の距離です。少し慣れてきたのと、同じルートを歩くこともあって、楽に思えた。

 

ただ、家を出てスタート時には「呆然と歩く」という感じがした。

 

意味も無く歩くのだろうか、と一瞬よぎるが、健康のためという大義名分がある。たぶん、家に居て、そこまで運動量を気にならないなら、歩いたりはしないだろう。

 

外食は止めておこう、と考えながらも、「おでん」を食べる。チュウハイも190円で2杯も飲んだ。これでも1,000円以下だったので、経済的には優しい状況だ。

 

そこは屋台に近い感じで、もちろん、今の時勢はお客も少ない。反って、独りでも入りやすい。

 

[ ジャンク ]

 

そして、そして、することもないので、「ジャンクPC」を購入する。

 

正直、いくつもあってもしょうがない(笑)

 

たまに、汚い感じで、泥が付いているような製品も置かれている。それを、おそるおそる観ながら、購入した。実は、Blu-ray搭載の仕様だったので、ゴミでも、それぐらいの価値はあるだろうと判断した。

 

自宅に帰り、ジャンクPCをクリーニング。とりあえず、BIOSが付くのか確認する。モニターも割れていないことを店頭で確認したが、「もしかしたら、全く動かない部類」ということも計算に入れていた。

 

結果:

 

キーボードにて、使えないキーが多数。と、そんな状況だ。良いこともあって、Ble-rayは無事、液晶も問題ない、メモリが4GBx2個=8GBとある。キーボードをオンラインで入手すれば、およそ2,000円ほどで復活になるだろう。

 

型番もチェックしたので、液晶割れ等の商品を「2個1」で組み立てても、完成する。

 

[ おまかせ丼 ]

 

そうそう、家に帰るときに、久しぶりに「どん丸?」、お刺身系のお弁当屋さんで「おまかせ丼」を頼んでみた。お弁当を購入しようと思ったときに、悩んで・・・、それで「おまかせ丼」にしてみようと決めた。

 

うまかった!

 

後は、道を歩いていて、「すき屋の朝定」が、どことなく食べたい感じがした。味を楽しむというか、朝に飲食店で食べる楽しみが強い。私は仕事をしていないので、今は朝が忙しくて、「すき屋」とかは懐かしい。

 

地味な楽しみしかないが、そんなのでも「いいじゃん」と思えます。

 

[ ボーガン ]

 

興味があって、寝る前に、ボーガンの法整備など調べた。ボーガンには、「弓を引く力」が明確に表記されています。で、少し前に「死者2名を出した事件」が兵庫県に起きていた。そこで、兵庫県では、条例で法整備されている。

 

その弓の引く力が、30ポンド(13.6kg)のスペックではNG。それを所持している方は、届出をする形のようです。

 

ただ、意外に30ポンド以下の製品も多くあり、調べてみる。でも、実際に購入したとして、「河川敷で遊ぶ」というのは、困難のように思えた。それに、通常のアーチェリーの威力は高いが、距離は拳銃のライフルのように遠くまで行かない。

 

いろいろホビー商品として、考えていたが、「やはり、いらない」と、私は再確認する。しかし、私が思ったのは、元々「生存権」の在り方で、肉を取って生きる選択肢も残されているのではないか・・・。という具合です。

 

新型コロナ感染者数の推移(2021.1.27)

私の関心の寄せるテーマ。2021年1/8に「非常事態宣言」が出されてから、気になっていた現在の状態。

 

以前に、2/1まで感染者が減らないと、そうとう危険な状況だと感じた。1/27の現在では、グラフを見る限り、その効果が出ている。とても安心した。

 

非常事態宣言は2/1までだけれど、もう少し延長して、1週間ぐらい伸ばしたら完全に、感染者数が減るし、医療関係者の懸念材料も少なくなるだろう。

 

ただ、やっぱり経済的な効果も関連してくるので、延長は難しいかもしれない。しかし、本来2月期は、一年間で、もっとも売り上げが低い時期と思われるので、延長しても良さそうだ。

 

また、ニュースによると、「国民全員に給付金は考えて無い」とのこと。

 

その部分で、調査され報道していることがあって、その給付金の使われ方。そこで「貯金」という方がいるのですが、給付金という名目のものなので、間違ったものではない。給付金は救済のためのお金で、「生活の安心を得る」というものです。

 

逆に「経済復興」のような名目ならば、貯金は控えて、消費してモノを買うことが望ましい。似ていても、少し違うんですよね。

 

で、いま、やはり重要なのは、医療崩壊の問題になると思います。そして、オリンピックの運営と続く感じがします。

 

現在、東京で感染者が10万人(94,576人)というのは、ものすごい数です。そして、世界で1億人が感染し、219万人が死亡してます。

 

今出来ること、しなければならないことは「感染者を減らす」ということで、自身の防衛、身の安全。そして、その次に経済の回復です。ただ、新型コロナ感染拡大から、1年と長期化している。そのため、ケース・バイ・ケースで対応が必要になってきます。

 

もし、政策として考えるなら、タクシー料金の自由化やAIタクシーの運用等は、即時に「攻守一体型」に思えた。

アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」

アニメを見て、ほのぼのと楽しい気分。

 

そのアニメの世界観は、よくある青年が主人公で、周りが女子。ハーレム型の設定。ちょっとダメな、ちょっとエロい雰囲気が漂う。お茶目な感じのストーリーで面白い。

 

見ていて、思ったのが、キャラが「涼宮ハルヒ」のメンバーと被る。それでも、個性の設定が異なるので、違うことも多い。

 

少し変態設定のクルセイダー女子が「えっちの」さんと呼ばれていたりして、ウケた。その他、いろいろ笑えるところがあって、気分転換に良いだろう。

おそるおそる、イワシ缶を買う

あまり、一般的でないかもしなれい。

 

コンビニやスーパーで販売している、缶詰めの話です。

 

簡単にいうと、サンマ缶からイワシ缶へと移行しているところはある。(数年前から)

 

個人的には、「イワシ」は嫌いだ。生のイワシを購入しても、やはり美味くはないし、上手に調理できない。だが、今回、イワシ缶を食して、思うのが、それほど変わらない。それは缶詰のレベルです

 

んー、缶詰めは良いかも!

2021年1月23日(土)の日記

本日の天候は雨。

 

近頃は歩いて、運動をしていたが、流石に晴天も続かなかった・・・。昼に、辛い系のインスタント麺を食する。辛過ぎるので、香辛料を半分にして食べると、それで調度良い。あまりは、おかゆに入れて、次回に使おうと思う。

 

本日の買い物は無し、0円。

 

これが続くと、理想的な収支に思えるが、歩いているついでに、シュウマイ等を買い込んでいる。

 

今年の正月から、晴天が続いていて、今年一番の朝は、これからの未来のように眩しい感じがしていた。ただ、1月も下旬に差し掛かると、明るい未来は幻想の一部のようにさえ・・・・。

 

昨日は、ドンキホーテに行くと、真紅の椅子(チェア)が500円で売られていた。白、もしくは黒色なら、大きいが購入していたかもしれない。ただ、バラのような真紅は、派手だ。

 

ゲーム、「龍が如く」の登場人物に「真島」がいる。彼は、途中から、地味な服装を止めて派手な革ジャンのようなスタイルになった。歩いているときに思ったのだが、私も「どこか変えよう?」と少し思うが、流石に派手な革ジャンは似合わないだろう(笑)

 

だだ、人生のポジションとして、変えていく姿は大事に思った。

 

そして、ちょっと、競馬を見る。「小倉」で開催されているらしく、福岡の小倉市だろうか。確か、天守閣の綺麗な城があったと思うが、旅行しに行きたいところが増えた。

 

東京五輪はJRA競馬と同じ「無観客にての開催」になるだろう

2021年9月だったか予定されている「東京五輪のオリンピック」。

 

今年の3~4月の春時期に、世界各地で「コロナウイルス減少」でもない限り、中止か無観客になるでしょう。ありえそうな状況は、テレビやオンラインの中継のみで、選手が競う。

 

ただ、経済的な損出を考えると、中止も厳しいだろう。だが、世界各地から来日する観客が居ないのも、同様に経済効果としては厳しい。

 

世の中は「共存共栄」だから、リスク回避が重要視されるし、危険の伴う旅行や移動はしない。来日する人が増えるとすると、「ワクチン接種」という自身の健康に関わる内容を求めてくるような場合です。もちろん、選手の皆様は、トレーニングをしていて、勝利を目指してチャレンジしたい。

 

いっけん選択肢が多いようで、2021年の夏までの路線は決まられている。

 

そういえば、自殺者や児童虐待がすごいね。オンライン化が進む影響や自宅待機の期間が長いこと、いろいろな部分の歪(ひずみ)が表面化してきているようだ。

 

全体を通して、「じゃ、どうしたら良い?」というのは、民衆に娯楽(エンターティメント)を提供する幅を広げて、主食のパンやご飯を安くする。そして、住宅控除(家賃や家のローン)の対策も必要だけど、難しいので、光熱費の電気とガスの値下げ。特に、プロパンガスのようなエリアで価格の違いが大きいところは制限や見直し。電気の従量課金も緩和できるでしょう。

 

あと、決済によるポイントやオンライン特典は、しばらく見直して、消費税8%の期間限定を戻すこと。減税して、オンラインによる販売効果を増やすことも可能でしょう。

 

つまり、楽しみの幅を増やすのと、月々の固定費を下げるのと、食事の安心があれば、いくらかは「良い社会」になったように思える。緊急医療の機器を揃えるのは数に限りがあるし、精神的なケアで予防や改善に繫がることもある。仕事や雇用、労働問題も同様で、いつでも復帰できるし、あと数年は大丈夫みたいな安心が心強いでしょう。

 

基本、コロナ収束の見定めをしてから回復を考えないと、経済効果は「焼け石に水」になるように感じます。その時期が「東京オリンピック日程」の後か前かは判りません。そろそろ、ワクチンも受けれるようになりそうだし、期待したいところです。

 

 

 

 

WINDOWS,Linux,Mac OSの棲み分け

ジャンクPCの活用法をお金を掛けずに考えていた。

 

スペック:

 

1)
CPU Intel Atom Z520 1.3Ghz
メモリ 1GB
HDD 無し

 

2)
CPU Intel celelon 2.0Ghz
メモリ 3GB
HDD 80GB

 

(1)のスペックのノートPCは、サーバーにしてみようか等を検討してた。システム的に動きそうなら、それこそ改造して、ヒートシンクを付けたり魔改造したいところです。

 

現在は、「Linux Mint 10」をインストールできる状態でストップ。

 

(2)のスペックのものは、元々「Celelon 900」というCPUから交換して「Celelon T3300」になって2コアCPU搭載。こいつで、「SteamOS」というのを考えていた。これは、ゲームが楽しめる仕様だと思ってください。

 

しかしながら、「SteamOS+Linux」という形は、今後の仕様としては、開発が行なわれないとなっている。

 

ちょっと、関心があっただけに残念。ただ、本機では作動条件に達していないだろう、というのは元来あります。

 

[OSの棲み分け]

 

パソコンの分野で、ほぼ日常において使用するのは、「WINDOWS」であって、サーバー・エンジニア系は「Linux系」、デザイン関連・アート「Mac OS」と競合しないように、棲み分けられてきた感があります。昔の2000年前の状態に戻ったというのが近いかな。

 

携帯端末では、アンドロイドも残るでしょうが、日本においてはアップルが強いシェアを占める。このへんは独占禁止法から、1社のみになるとは考えられない。

 

[ジャンクPC]

 

(2)のノートPCは、Linuxを載せて、ブラウジングやWEBゲームは可能。そもそも、WINDOWSも入れられる。個人的に自宅回線の切り替えも考えていたりするが、Atom z520でサーバーが実用上問題なければ、構築したい。

 

その場合、前にバラしたように「基盤」までにして、CPUにディスクトップ用のクーラーを付けたい。あとは、火事の危険性も考慮して、バッテリーは外す。焦げてヒューズが飛ぶようなことはあっても火事にはならない。そして、いまどき停電も無いだろうし、安全策を取ります。そして、箱にでも入れて完成でしょう。

 

そうしてくると、自宅回線(固定回線)は、固定IPにしたり、ブログまで構築して、アフェリエイト無しになるし、メリットも大きい。ただ、そのオンライン思考の方向性を実現するなら、安いサーバーをお借りしたほうが、楽でコストも安いのは判っている。

 

そういえば、「Zif – SSD変換」のコネクターも売っていた。買っていないが約680~980円でしたよ。私の中で、ジャンク品は必要以上にコストをかけないで、1日遊んだら500円の「楽しんだ料金だ」という感じにしている。

 

[ゲーム]

 

低スペックの状態で、出来るゲームを探していると、無さそうで有る。もちろん、それはスマホでも可能です。ゲーム面で考えると、AC付きでバッテリー管理の適切なアンドロイド機種が欲しいところ。

 

そうそう、「DMMのオンラインゲーム」で楽しめそうなのもあったよ。

 

pocket wifi を検討している

自宅の回線でも、そこまで不満はないのですが、「契約解除料」が9,500円掛かる。それは2年単位の更新時期に解除しない場合は、手数料が必要となる仕組み。

 

ちょうど良い機会なので、固定回線やポケットWIFIについて調べています。

 

固定回線でいうと、やはり「契約解除料」はどこでも必要のようです。ポケットWIFIは逆に、時勢の流れから、「契約解除料 – 無し」が多い。

 

そこでポケットWIFIについて調べて行くと、「データ通信プラン」のようなインターネット専用のものがみられる。ただ、基本的に、ポケットWIFI全体としては、月の容量が5Gなどのように決められていて、それを超えると「低速化」するシステム。

 

その低速時の速度が問題。データプランの多数は128kbpsのようで、音声通話SIMのように緩和されていない状態です。このレベルのスピードでは、画像の閲覧すら、時差を1~2秒を体感する速度です。

 

流石に、128kbps~300kbpsでは、Youtubeのアップロードも遅いだろうと推測します。1Mbpsは個人的に必要でしょう。

 

見ていると、楽天さんの「pocekt Wifi」が2年目からでも2,980円で良さそう。(初年度は抽選で無料?)この回線でキーポイントになるのは、「楽天回線のエリア」です。このエリア内では、使い放題で、電波が弱いときは、他者のAUさんなどを経由して接続する。その場合でも1Mbpsと速度が出るようです。

 

UQモバイルさんも検討「月7G/ 制限時1Mbps / 3,880円」、ただし機器の費用は調べていない。契約解除料は、新規のプランでは無さそう。過去のプランでは9,500円程度。

 

ただ、ポケットWIFI全般にいうと、電源の問題で、常時繋ぎ放題の固定回線と比べると、バッテリー問題が残ります。ただ、2年ぐらいの契約期間なら、それほど状態も悪くないので、変わらないかもしれない。

 

なんとなくですが、

月々の費用は3,000円程度に抑える
通信速度は1Mbps以上
契約解除料は無し

 

という「固定回線の代わり」を探している状態ですね。ゲームプレイは、置いていても、Youtube動画の製作に必要な環境は残して置きたい。

 

雰囲気的に料金の相場は:

 

固定回線 5,500円~
ポケットWIFI 3,800円~
格安SIM 1,980円~

 

ひたすら3日間歩く

[ 歩く ]

 

1日目 約10km
2日目 約15km
3日目 約8km

 

これで約33km。およその感覚ですから、それ以上歩いていたり、それ以下だったりすることもあるでしょう。時間でいうと、片道2時間を往復して、帰る。片道1時間を往復して帰る。そんなところです。

 

さすがに3日間を続けると、登山に行ったレベルぐらいの疲れ蓄積される。運動の偏りすぎも危険なので、ほどほどにと、今日は休む。

 

[ 非常事態宣言 ]

 

都心部を歩いていて、感じたのは、非常事態宣言の中の様子。

 

閉店セールが目立つし、カラオケ屋などの自粛(時短で夜20時まで営業)と深夜の町並みの変化。それにしても、日中の日の当たる時間帯は、歩くのは楽で、日が沈むと急激に寒さを感じる。街角にある温度計で9度。

 

歩きながら、日常の他の作業のことを考えたりしている。

 

本当は、商店街巡りでもしながら、ハムカツや焼き鳥を1本ぐらい買いたいところ。どことなく、マスク着用の風景が現実世界では、暗黙の了解で、外して歩くのは倦厭(けんえん)される。それでも、帰りには、缶チューハイぐらいは飲んでいる。

 

それにしても、楽しみや行動の制限が多くて、活動範囲が狭いことに気が付く。

 

 

[ 歩きながら思考する ]

 

スマホゲームで「ドラクエウォーク」「ポケモンGO」のような種類の遊びで、移動しながら楽しもうと考えているが、特に何もしていません。どちらかというと、自宅に帰ってゲームがしたい気持ちが強い。それも、していない。

 

それにしても、東京の空は本当に綺麗になってきた。トワイライトの綺麗な夕焼けや朝焼けが、数年前とは比べ物にならない美しさ。

 

[ ボーガン ]

 

まったく関係ないテーマですが「ボーガン」という弓矢のような玩具(ホビー商品)があります。これは危険な品ものなので、購入等は一切念頭になかったが、変化した。人生における先行きの不安感というか、可能性として、生活していく上で、必要なアイテムになるかもしれない。

 

ふと、思ったのが、「普通にボーガンを用いて、狩猟が可能」ということ。もちろん、日本国内では狩猟のようなことをするのには、届出が必要でしょう。

 

しかし、頭に浮んだのが、どこかの田舎で、狩りをして肉を手にすることができる。という点です。後日、時間があったら、現実的に考えても面白そう。

 

[日曜大工]

 

あと歩きながら、思考しているのは、日曜大工で「ベンチチェア(ソファ)」の考案。設計する楽しみとして、よく考えているが、「背もたれ部分」の構造が浮ばない。

 

検索等をしたり、調べているが、手軽に丈夫な構造というのは、難しい。

 

2×4材(ツーバイフォ材)のような重い素材で作るのは安くて簡単。しかし、これを用いずに考えている。手作りの難しいところでは、完成した形が、ものすごく変になったりしないことや、外見と性能のバランス、そして経費です。あとは、私の中であるのは、処分時に即バラせるようなもの。

 

それにしても、しばらくは運動として歩くことを重点に掲げよう。雨が降らないのが救いです。

 

 

 

化石ノートPCを蘇らせる #6 – Celelon 900からT3300へCPU交換

[CPU交換の基本的な流れ]

 

前準備)バッテリー、メモリ、HDDを取る。

 

1) 裏面にあるネジを全て取る。
2)表面キーボード上にある「キーボードのプラスチックの留め金」を外す。
3)外すと、ネジが見えるので、これを取ると、キーボードが浮びます。

 

4)キーボードを持ち上げて、接続している「フレキのコード」を丁寧に外す。

(直接、コネクタを引っ張るのではなく、コネクタ部分に両サイド「引ける箇所がある」ので、これを引いて、外します。)

 

5) キーボードを外すと、タッチパットなどのコネクタが見える。また、本体と結び付けているネジが数ヶ所あるので、外す。

 

6) 慎重にネジを外すと、本体とカバーがとれるので、ツメなどを気をつけて開けていく。

(ディスプレーポートの逆側から、つまり右下から少しずつ外していくと楽でしょう。)

 

7)基盤が見えてくるので、それを外す。(ネジ数ヶ所)

8)WIFIの端子なども、外す必要があるので、いくつかのコネクターを取ります。

9) 本体と基盤が分離できれば、ほぼ完了です。

 

10)CPUとヒートシンクを留めているネジを取ります。CPUをロックしているところがあるので、マイナスドライバーで180度回して、CPUを交換します。

 

 

注意点:

メーカーによって、分解防止の意味で、ネジを通常とは異なるものを使っている場合があります。(星型など)

 

その他:

2012年以降のモデルでは、メモリを交換するのと同じく、裏蓋を開けるだけで、CPUを交換できる製品も多いです。また、対応機種であっても、BIOSのバージョンによって起動しなかったりするケースもあります。その場合は、一回元に戻して、BIOSの更新してから交換するとCPUが認識することもあります。ただ、BIOSの更新は極力避けたほうがトラブル回避になるでしょう。

 

Core 2 Duo 系でも良かったが、自宅にCelelon T3300があったから運用してみました。確かキャッシュの違いだけだと思うよ。

 

[画像]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームレスがカンパして頂いている

偶然に、ホームレスの方が、上野駅前にいて、そこでカンパして頂いている。そんな風景を見た。

 

いやいや、路上に転がっているホームレスに賽銭をあげている方がいたよ。

 

そのホームレスってのは、難易度であげれば、路上で転がっている宿無しレベル。お金があると、カラオケ店などで宿泊しているレベルではなくて、まじで、公衆衛生法で、どうにかって感じだ。ダンボールに包まって、とかの以下だよ。

 

そいつが、旅行者だが、通行人だが分からないでけど、投げ銭を頂いていた。

 

いや、何が言いたいかというと、あまりにも不遇な方にも、おこぼれがあるし、生きていけるのだろうか、ということだ。

 

普通に、小汚いのが街角にいて、ご奉仕で1日、数千円を頂いていることもありえる。

 

人の生存権も重要だけれど、それを自ら放棄している方もいるし、必ずしも、奉仕の精神で、その方に金銭を恵みあたえるのは、どうかと思う。

 

ただ、住所もなく、連絡先もなく、もちろん仕事もなく、シニア世代になって、高齢化した人もいるだろう。なんというか、このレベルになってきたら、一日の食と、雨風の当たらない場所が必要に思える。

 

本当に確率でいえば、1000万分の1だろうね。

 

なんか、ここまで来ると、違った生存権の在り方や、河川敷で何事も無く生きていける「超自然的」な基盤が必要に思える。水はあるし、食料と自炊のテントは認めて、自由にさせてあげたい。

逆境を生かす!日本創生!

非常事態宣言が出されて、実質は自宅待機で欝(うつ)という方も多いだろう。しかし、私が思ったのは、新型コロナが感染拡大化したことにより、「チャンス」に思う。

 

国の指標として、変えていく良い機会だ。かつて、農業から工業に転換した時期がある。それと同様に、今度は工業からオンライン事業に転換していくのがベスト。どの道、工業製品を製造して輸出という、日本の基盤は、いつか変えなければ勝ち残れない域に達します。

 

コロナ感染拡大から、オンラインで生計を立てたり、選挙や身の回りの内容を「自宅で全て出来る」という具合に推進するべきだろう。選挙においては、公正さも必要だけれど、ID&パスワードで、オンライン投票を進めて、投票率を増やすメリットも大きい。

 

もちろん、紙のようなアナログの手段も一部残す必要はあります。もちろん、単純労働も必要です。ある程度においては、ウーバーイーツのような誰でも出来る仕事を増やすことも課題でしょう。

 

しかし、今、これは、日本が逆に、世界に向けて進出できるチャンスに思う。また、働き過ぎの労働面においての調整としても大きな役割があります。

 

この機会に、祝日を減らして、平日というバイオリズムの流れを正常化するべきだ。もしくは、2月のように、どうしても商業の売り上げが減少する時期に、「非常事態宣言」のような、まとまった連休に近いものを作り、経済を操作するのもありでしょう。不要な古き風習は、新しいものに置き換える時期になります。

 

何かいろいろ前向きに考えると、歯車が上手に回るように感じた。

映画観てる

 

 

競馬と税金

JRAのリプレイを見ていて、配当が3連複で30万円ぐらいのものが出ていた。そこで気になったのが、「競馬と税金」です。

 

いろいろと調べると、基本は税制の対象です。つまり、税金が掛かる。

 

そして、裁判でも注目されているのが、ハズレ馬券の「経費化」のところ。詳しくいうと、「一時所得」「雑所得」という内容。これは、企業または個人が、営利を目的として活動すると「一時所得」で年間50万円まで認められる。

 

しかし、的中馬券の購入費のみ「経費」として扱われます。ハズレ馬券は、認められないとのこと。

 

仮に年間100万円の馬券を購入していても、その対象は「当たり馬券」だけです。

 

ただし、そんなに高額当選をしたりしないと、「申告してください」と通知は来ない。で、どうしてかなって、検索していたら、競馬愛好家であって、常にトータルで負けている方も多くいるようで、「負けているのに勝った時だけ税金」は反発が強く、公共事業の競馬から離れてしまうことが考えられます。そのため、そこそこの対応らしい。

 

個人事業者として、出資を始める場合や営利を目的とした場合は、もちろん経費となるらしい。(年50万まで)

 

でも、当たり馬券の元手で50万とか、きつくない?

 

1回1万円を馬券を買うとして、組み合わせの中の1つ、もしくは2つが当たることも多い。「1-2」「1-3」「1-4」「1-5」の流しで購入したケースでいえば、「1-2」が取れたとしても、そこだけが経費。

 

ただ、競馬をする人は、「1-2」「1-3」「1-4」「1-5」を買ってもトータルで勝つのを探している、とは思うが・・・。

 

 

 

実際、月々を営利目的として、仮に、収入を月20万と考える。

 

20万の収支を得るには、1万円の馬券を20倍の配当で当てることから、毎レースを地味に勝って、トータルで月20万円と、その勝ち方の幅も、変わるだろう。

 

自動で全レースを「法則やデータ分析」で購入するような方法があるなら、また異なる。

 

つまり、言いたいのは、「トータルで月20万円」を稼ぐのが基本で、1発屋のごとく、「1万円の馬券を20倍」は無理でしょう(笑)

 

ただ、税制の方針としては、そのハズレ馬券は経費化できないのだろう。それを認めると、宝くじのようなモノさえ、当たるまで経費になってしまうからね。

 

 

と言うことは、ちびちび「配当160円」を当てに行くと、経費としては上限50万まで載せられる。でも、これだと50万の1.6倍=80万円しか稼げないね。そもそも、純利益としたら、30万円だ。

 

経費とか考えないで、「勝って、税金払うぞ」という方向性しか生活の糧には出来ないようだ。

 

実際は、オンラインで、1馬券(100円)を買って、たまたま、200万円ぐらい当てても、「納税しろ」とは来ないと思もうよ。もしかしたら、配当100万を超えたら来るのかな~!?

 

参考にいうと、一時所得は「所得税」「住民税」と掛かる。

 

所得税:

195万円以下  (5%)
195万円を超え 330万円以下 (10%)
330万円を超え 695万円以下 (20%)
695万円を超え 900万円以下 (23%)
900万円を超え 1,800万円以下 (33%)

※最大45%まで

 

これみると、195万円を超えると、対象になるかもしれないね。1発馬券購入で、配当200万円なら、税金20万円(10%)。

 

と、いうことから、私が推測すると、馬券購入の口座と、株式運用の口座が同一のようなケースでは、税金の通達が来るだろう。また、銀行口座に預貯金の多い方も、恐らくね。

 

一説によると、「一時所得は{(馬券の払戻金-的中馬券の購入金額)-50万円}×1/2」、他の所得に加算された形で増税される。競馬で利益が年間累計50万円以上になった場合は課税されるとのこと。

 

ただ、税務署によると、「収益の規模による」とか、いろいろ書いてあった。

 

さぁ、誰か、頑張って、当ててくれたまえ。

スマートフォン・携帯あれこれ、Memo

■ 番号そのまま「MNP」の手数料

 

a) 各社 MNP転出手数料 無料化

 

NTTドコモ(2021年4/1~ 、オンライン・店頭問わず無料化)※1
KDDI( 2021年4/1~ 、オンライン・店頭問わず無料化)※2
ソフトバンク (2021年春期予定 、オンライン・店頭問わず無料化)
楽天モバイル (2020年11月、無料化済み)

 

(キャリア /  無料化時期 /  条件)

 

 

※1

3月31日までに予約番号を取得し、4月1日以降に転出する場合は、手数料3000円が必要

※2

3月31日までに予約番号を取得しても、4月1日以降の転出であれば無料

 

 

b) 分かり難いので:

 

2021年1月、現在に「ドコモ」のスマートフォン・携帯をお持ちの方は、4月1日以降に「MNP転出」をして、仮に「楽天モバイル」に加入するとすると、本来あった約3,000円の転出料が無料となります。

 

恐らく「契約違約金も無し」となるでしょう。

 

ただし、契約先の楽天モバイルを契約時には、新規の契約金として、約3,000円が掛かることもあります。「MNP転出料」「違約金(契約解除料)」「新規契約 – 事務手数料」は異なります。

 

上記の例を挙げるなら、MNP転出料は、ドコモの月々の料金から差し引かれます。

 

c) ポイント:

 

スマホの買え替えには、「新規」「MNP転出」「機種変更」と各社あります。新規は新しく契約する形、MNPは現在お持ちのスマホから、他者のブランドへ変更する場合、機種変更は、同じ会社の製品の交換。

 

 

d) その他:

 

会社としては、「ソフトバンクとY!mobile」、「KDDIとUQモバイル」のように提携しているところがあるケース。

 

スマートフォンの代金が安くなったり、事務手数料が無くなりお得、または新機種の代金割引が無かったり損と、メリット・デメリットが発生します。※3

 

 

e) オンライン販売:

 

オンラインと店舗販売では、設定している内容が異なる。また、口座振替などは窓口でないと受け付けないケースや用紙の配達および事務に掛かる時間として1週間なども考えられる。※3

 

f) 複雑すぎて、分からないとき

 

電話番号の移行(同一番号)が、気にならないなら、同社の「しばり無しプラン」に変えて解約。そして、「新規」で好きなところを選ぶ。この形が楽でしょう。

 

また、MNP転出の際は、「前の番号の契約を示す書類」等を持参する必要があります。その他では、以前のスマホの「SIMカードの返還」を窓口でしたりします。

 

 

 

※3

確認が必要ですね。

超節約を考えてみる、そして・・・。

うーん・・・

 

食費:
米5kg 1,850円x2=3,700円
お酒 1本141円x15=2,115円
食費 (スーパー,1回買い物2,500円x2=5,000円)

通信費 2,180円
通信費B 5,500円
固定電話 1,980円
電気 3,800円
ガス 3,000円
水道 1,500円

小計 28,775円

 

どこにも行かないで、実際諸経費としては、他に継続していることがあるので、約10,000円プラス。今月は1月という年初めなので、そこまで計算して節約していません。

 

生活水準のベースとしては、こんな感じで、ショッピング・食事は「楽しみ」としてお金を決めていないのが現状です。その他として、医療費や検査などの項目があるのですが、それは年間いくらという計算です。鼻水の薬やビタミンのサプリも買うし、マスクも必要でしょう。

 

割と、理想の「月9万円の支出」ぐらいで収まる生活になってきた。現実は、コロナで外出しなくても、11万は支出しているし、食事や交通費の占める割合や、日曜大工、玩具のようなオモチャも買うので、それ以上ですね。

 

細かく計算していませんが、消費税や物価の高騰による差額による変動も多い。

 

変わった考え方すると、「俗世間」と関わると、支出も増える。自宅でネットして、エアコン生活の方が安い。感覚的には3~4万円は変わるでしょう。

 

節約生活も必要だけれど、「時間」というキーワードを上手に使って、「楽しみながら生きていく」ということが私の中で重要です。支出自体は、競馬で賄うことも出来そうだし、資産運用、その他の作業でも、そこそこ行けそう。ただ、やっぱり考えていく能力は使うよね。

 

分析して、想定して、判断して、俊敏に実行する。

 

今の私には、その判断する部分の影響で、ミスったり、得をしたりする比重が大きい。よく、「こんな生き方で生きてるね」と感心する。(笑)

 

無職だけど、平日と休日、祝日の概念を忘れないようにしている。平日は、収入のために費やす時間として、休日は人生の楽しみを実行する時間として、分けている。不思議と、日程が定まってきて、良い感じだ。

 

なんか、そういう雰囲気に近い感じで、「節約プラン」も実行できればと考えています。日常生活も、低迷しているようで、進歩はしている。

 

日曜大工でベットを作ったり、棚を作ったりして、実質節約に繫がるようなことも好きだ。

コロナ対策、免疫強化!

前に買った「辛らーめん」の類似商品を食べた。

 

味は、調味料の人工的なピリッとした感覚がなく良い。麺は太麺。お昼に作って食べたのですが、これは「体が温まる」。そこで思ったのは、キムチや辛らーめんを「免疫強化」を目的で摂るのは、予防に繫がるかもしれない。

 

寝る前に、検索で、予防に繫がる食品をリサーチしてみよう。なんか生き抜くヒントを得た感じがして嬉しいよ。食品の中には、抗菌の強いものや、昔から薬のようにしているものがある。

新型コロナウイルス – 非常事態宣言 2021年1月

[再び、誰も居ない]

 

東京都心の人の交通量は、数日前の1/3になっていた。ただ、前回のように、誰もいない状態ではなく、人が歩いていたり買い物をしている風景は見られます。

 

私の自宅付近は土曜日の本日でも、「誰もいない」という町並み。

 

「非常事態宣言」は強制力がない。しかし、思ったのは重症患者になった場合には「移動経路の報告」のように医師か保健所の職員に伝えなければならない。その場合に、不要不急の行動であったら、心苦しいだろう。

 

神奈川では、病棟が足りない、という報道をみた。

 

現在もっとも注意しなければならないのが、カラオケBOX、小規模カラオケ店、スポーツジム、飲食のラーメン店。これらは、飛沫感染の注意が必要で、特に「マスクを外した飲食」の警戒が必要だ。

 

考えてみると、スポーツジムなんて換気をしていても、相当危険に思える。少しは運動をしたい私にとっては残念なところ。

 

 

[集団免疫]

 

感染者が増えて、それに対して大丈夫になった免疫保持者がいるとする。現在の東京は陽性率10%に達する。本来は、こういった様子で少しずつ、免疫保持者が増えて、人との接触において安全性が増えてくる。

 

しかし、現在の様子では、重傷者の受け入れ態勢問題で、その枠が足りない域になってきているので、政策としては集団免疫を勧めるわけにも行かない。

 

 

[3月]

 

2021年3月には「新種」のコロナが米国でも猛威を振るうと指摘されていた。恐らく、日本も同様になるでしょう。

 

[個人の見解]

 

どことなく、都心の空気が怪しい様子。「飛沫感染」「接触感染」と注意はしているが、外出すると、体調のバランスが低下している感じがするよ。精神的な病気への恐れから来ているのか、よく判らない。

 

この先をどうやって判断して生きていくか・・・。

 

年末年始の外出で、世間や私は羽目を外した。これは2週間から3週間後に、感染者が増えることが推測される。今回の非常事態宣言が2/1に解除されるとして、それまでの1/23ぐらいの感染者の増加が気になるところ。

 

1/9まで何事も無く旅行や食事をしていた人が、2週間後の、この辺の1/23には分かる。

 

そして、非常事態宣言で抑制されていたとすると、2/1に減少傾向でないと、相当事態の危険性が大きい。

 

自分的には、どのように生活していくかだ。突発的な何か変化がなければいいが、念のために2週間の自宅待機も必要だ。

貧乏人の今日の食卓

スーパーで、「エリンギ」「とうふ」を購入する。68円と35円ほどの価格帯です。

 

自宅に帰って、ネギと、ワカメを湯で沸かして、エリンギ、豆腐を入れる簡単メニューです。味噌仕立てでとても美味しかった。私は、よくキノコ類だとブナシメジを買うが、今回買ったエリンギは美味しいと思った。

 

追加に、ジャガイモの吹かしバターを食べます。

 

こういうのは、1人でも3人でも食費が、そこまで変わらないのが魅力的。68円のエリンギでも高価に食べれるような感じがした。子供にとっても、癖の無い味であって、カレーライスやラーメンに負けるが、喜ばれるでしょう。

 

キノコ類は備長炭であぶっても美味しいので、演出を考えれば、お得な気もします。明日もエリンギを買って行こうかなぁ!

 

うーん、美味しい・美味しい!