Archive for : 12月, 2020

年賀状を出し終わる

 

 

来年の年賀状は、これにしました。毎年、どんなイラスト画にしようか迷うところ。この時期に年賀状を書いてポストに入れると、その年の仕事終わりのような感じで安心します。

 

いつも下手な字で「明けましておめでとう」と書いています。

 

そこで思ったんだけど、新年に、身近な人たちにメールで、社交辞令になりますが、送ろうかと検討中です。

 

それにしても、2020年は波乱な年でした__。

セルフカット,髪

年内の行事も終えたと思って、「髪の毛のカット」を自身でする。約2週間後の1月上旬までは予定も無いので良しとする。1,000円のカットするお店も年末年始を営業している様子だけれど、マスクを着用したままのカットとなります。

 

満員電車にも乗らないし、歯医者も終えてるし、会社勤めでもないので、気軽です。

 

お金の節約ではなくて、コロナの感染に注意と言った感じです。馴れると、意外に自身で綺麗にカットできるのが嬉しい。

クリスマスデート

今年のクリスマスは活気が無かった。それというのも、街のネオンが自粛されていた感じ。

 

今回は、「牛タン麦トロ飯」のお店に行って、その後は、ケンタッキーへ行く。何か食べ物の行列があって、見るとケーキ屋さん。イチゴのショートケーキを買って食べました。普段はケーキを余り食べないが、よく観ると芸術の域に達している感じがした。

 

イチゴの色鮮やか

 

街を歩いていると、人通りが、本当に少ない感じがする。しかし、ほんと、クリスマスって音楽の響きが影響する時間。一緒に歩いて、街で流れる音楽を聴いて、「あっ」って思う記憶があるのだろう。

 

ひとりでは出来ない楽しみ。そう感じた。誰かと、居場所があるっていうのは、良いよね。

 

ハッピー!

12/25

 

ここ2日間プレステをしてた!

気になるゲームソフトが何本かあって、それを購入してゲーム三昧。古い家庭用ゲーム機のPS3だけど、ハマった。ゲーム自身も2010年と、「もう10年前なんだ」と感じながら起動させた。

 

いつもはPCゲームで、画面サイズは21型。しかし、久々に大型画面のディスプレーで遊んだら、それはそれで面白い。

 

 

思ったより綺麗なグラフィックだ!

 

 

天気良さそうだけど、外寒いし室内で、丸々ゲームした。運動もしたいけど、2月ぐらいまで用事を除いて、こんな楽しみ方も良いかもと感じた。

 

それにしても、消費電力が380W近くあるし、電気代が気になるところですね。ディスクトップPCにグラボを付けて、何時間も使うけど、そこまで高くないから、大丈夫だと思います。なんか風邪をひくのもイヤだからエアコンも付けてるし、それなりの出費は考えておこう。

 

ゲームも遊びすぎは問題だから、時間をセーブして楽しみたいです。息抜きというか、夢中になると、すごい楽しい時間だ。

コロナが相当やばい状況だ!

日常で街を歩いていると、人混みが通常の年末年始と同様に活気があった。

 

そういえば、アフリカで「コロナウイルスの変異体」が確認されたと聞く。

 

ウイルスや生物の遺伝全般に言えることだが、1億回も細胞分裂を繰り返すと、変異は必ず起こるものだ。そこで懸念されるのは、アフリカで変異体が確認されたというが、中国でも同様に起こっていると推定するべきだろう。と、すると、同時期に3つのコロナが感染拡大化することになる。

 

早ければ、2021年1月下旬に脅威が来るのかもしれない。

 

 

これは思ってたよりも、相当やばいかもしれない。医療体制の問題もそうだが、経済への深刻な打撃、そして、東京オリンピックへの影響。

 

ただ、救いなのは、必ずしも重症化して緊急医療が必要になるとは限らず、インフルエンザも含めて、自己治癒力や風邪薬等の抗生物質も効果があるところ。肺炎化する手前で、健康に気をつけて安静にすれば助かるところはあると思います。

 

 

とにかく、用心しなければ、そう思います。

セルフ-レジの普及

地方ではどうだか知りませんが、東京都内では、ここ数ヶ月の内に「セルフ-レジ」が普及している。コンビニエンス・スーパーなど会計時の支払いは、定員が商品でバーコードを読み込んで、お客が機械で会計をする。

 

これは、お酒の類や公共料金等の支払いにも対応している。

 

その他でいうと、試験的にAIタクシーなども走っているようだ。ひとえに接触感染の恐れのあるコロナウイルスの影響を強く受けているように思える。私が思ったのは、3Kと呼ばれる分野において、機械の役割が良い意味で推進している。

 

少し前まで、雇用・労働の面で、人材不足で経営難に陥っていたところが、この合理化によって救われる日も近い。

 

もしかすると、JRのスイカ普及のように、街の流れが変わるかもしれない。

 

また、2040年には地方の人口減少により、かなりの自治体が消滅するという研究者もいる。現在は、税金の控除で「人を戻そう」という働きが、どこの自治体にも多くある。そういった部分も含めて、テクノロジーの発展が期待されるところも多い。

 

私が思うと所は、最終的には、「人の目で確認しなければならない作業」を除いて、地域社会は変化していくだろうと思う。そういった将来を考えると、或る意味において「単純作業」は減っていき、人が責任を持って機器を扱う分野が残るのではないか。

 

いろいろな状況から世界は少しずつ変化して、それがとても面白い。

新しいブログの製作 #3

さっき、ちょっと更新したけど、週1(1レース)で良さそう。ただ、アクセスは落ちるけどね。

 

そうそう、未だに「うまのBlog(仮)」だから、タイトルを考えたい。そして「鬼滅の競馬」などヒットする文字を入れるとアクセス自体はあがるのだろう。

 

しかし、私の中にある計算では、「本当に内容の面白い」というブログならば、後々伸びると思います。誰も知らない所から、評価を得て、「面白いのか、つまらないか」を判断しています。そういう判断をしながら、ブログが成長して、内容が固まってくる。逆に、「拡散するだけ」のものは、後に更新しないと「すぐランキングから消える」という、何というか締め切りに追われたライターのようになってきます。

 

それに競馬自身は「年末の有馬」が山場で、新年は少し先。ブログは「umasika.blog.jp(うましかブログ)」だから、それは気にいってます(笑)

 

何にしようかな?

死刑論。殺人者の死刑は必要だ!

世の中、「死刑は行き過ぎ」「死刑はされねばならない」等の倫理的な側面も含めて、多数の意見が存在します。

 

まず、私が感じたのは、「法治国家の中で、殺人を犯したものは罪の償いとして死刑は決められていること」として遂行されるべきだと思った。

 

そこで、抑止力や更正の機会のことなど、犯罪を犯した人でも検討する余地があると述べる方もいる。抑止力については、「死にたい理由で犯罪を犯した」とするケースでは、そもそも抑止効果は少ないとする研究者もいる。それを容疑者の望む死刑にしても相手の思うままで、終身刑にしても被害者の立場から許されないと難しいことになる。

 

この手の論議の最後には、「人が組み立てた法律の中で、人を裁くのは問題」という形に解決をしていく人も多い。ただ、私が思ったのは、仮に間違いのあるかもしれない人の造った法律でも、それを裁くのは間違いとは言えない。

 

例えば、神がいるとして、神は自然界に「強いもの、賢いもの、優れているもの・・・」などのように競争の中で、行き抜く「自然淘汰」を用いているように思う。つまり、人が作った法律の中で、間違いでも裁かれて消えていくのは弱者で、自然淘汰の領域の中のひとつに過ぎないでしょう。

 

また、神とかそういう存在は抜きにしても、人類の存続のためには、極端に異質なものは消えていくことは「必要枠」に考えられる。

 

ただ、ここでは、弱いもの犯罪者は消えていくと思われガチだが、それは違う。近年の事例でいうと、異質な人がコウモリの肉を食べて、それが基で世界に感染症が広がった、等のように、個人の自由権の中の行いから逸脱して、他の人々に害を与える場合です。

 

さらに、異質なものだから消えていく、と述べたが、全てがそうだと思わない。世界の発展や進歩のためと、世界や地域にとって害のある存在は似ていても異なる。つまり、連続殺人のようなケースにおいては、害になる異質なもの。

 

世界的にみると、キリスト教、イスラム教を比べても、その理(ことわり)は違います。

 

しかし、あまり倫理的・宗教的側面を論じてしまうと、「被害にあった人々も、その因果の流れの中の出来事」のように、超自然的なことに成りかねない。

 

法治国家の中では、どんな理由があろうと、殺人者は正当防衛のような正義がない限りは、罪を背負うのが最終的な手段に思えます。人が生きていく上で、一回のミスも許されないことも多い。間違った判断で、橋を渡り、落ちれば、誰でも死ぬことはあるし、取り返しの付かない事態はあるのだろう。

 

そういった喩えを用いるなら、死刑になる受刑者は、自ら判断を過ち、橋から落ちてしまった、そういうことになる。

F-117 ステルス

 

ラジコン「F-117 ステルス機」

 

これ欲しいんだよね!

 

ラジコンの飛行機なんだけど、大きいタイプで170cmぐらいある。東京で飛ばすには大きすぎるので購入していない。ただ、オモチャのレベルも進歩していて、尾翼など設計も優れていて、とても夢がある。

 

この手のホビー商品が楽天さん等で販売されていて、「いいな」と思いながら閲覧しています。本当に欲しいですね。

TMネットワーク時代の唄が流れていた。

街角で、TMネットワーク時代の唄が流れていた。TMNや小室ファミリーの前のもの。私は思わず、その歌を聴いていた。

 

今年一年は、コロナ感染から、ライブハウスの出入りや参加は制限されている。そのためか、街角で、いわゆる「路上ライブ」が目を惹く。本来なら、ライブハウスで歌い人気を出しているようなメンバーが路上で歌っていた。

 

数人の通行人がライブの後に話をしていたり握手のようなことをしている。ちょっと、私も見たのだけれど、歌もボーカルの方の外見もすごく良い。

 

運が良ければ、こういうチャンスで有名になったりするのだろう。また、運が無いから、コロナのため、ライブハウスで演出ができないのだろう。皮肉なものだ。

 

個人的には、芸能関係も含めて、こういう場所に補填(ほてん)をするべきだと感じる。日本はアミューズメントなどで足を引く人が多くいるが、伸ばすべきところは見てあげることの重要性も忘れてはいけない。

 

年末の少し人気の無いアイドルグループのライブなどあったら参加したいものです。ギターの音、熱唱、ネオンの光、とても懐かしい感じがした。

 

 

私は家に帰ると「Still Love Her(TMネットワーク)」を聴いた。

 

歌をきかせたかった
愛を届けたかった
想いが伝えられなかった

僕が住むこの街を
君は何もしらない
僕がここに居るわけさえも
もしあの時が古いレンガの街並みに
染まることができていたら
君を離さなかった

 

映画「天使の恋」を観る

 

 

 

ストーリー:

 

雨の日に傘を忘れて、偶然、そこで出会う。好きになったのは歴史の教師をしている年上の男性。しかし、彼は治療のため、入院する。残り僅かの命かもしれない・・・・。

 

 

感想:

 

傘を忘れた女性が、「忘れてしまって、駅に行きたいので、傘に入れてください」という感じでストーリーが進む。それを機会に、歴史の教師と思われる男性に接近していく彼女だった。

 

どちらかというと、いまどきの渋谷で夜遊びをしているような女子高生の女の子。だか、彼と出会い歴史の勉強をしたりするなかで、変化していく。

 

ラストに、同じように描写を繰り返す技法を使っていて、術後の記憶喪失風の彼に「傘を忘れたので・・・。」と声を掛ける。ハッピーエンドかどうかは微妙だが、駅のホームで恋が叶う。

 

特に、新しい感じも無いが、見ているうちに、どこか惹かれていく映画。とても良かったです。

 

作中の言葉で分かるが、彼女が写真から「ひとめぼれ」をしたようだ。思春期の悩みのようなところは仕方の無い描写で、それを除くと、恋愛ドラマとしては完成度が高い。

2020年12月15日(火)の日記

天候晴れ。前日は関東に寒波が来たらしく夕方から寒さを感じる。

 

【ブログ製作】

 

新しくライブドアにて製作しているブログ「うまのBlog」は、どうしようか迷うところがある。製作して、すぐにランキングにINはするが、いまいちの様子。もう少し反応をみて当たりなら、ブログ村ランキング等にも登録しよう。

 

競馬のブログだから、もしかすると「馬券の的中」が左右するかもしれない。ただ、思っているのは、レース前までのエンターティメントを演出する感じで、外れてもレース終了後も楽しめるようにしたい。

 

木曜 うまのBlog
金曜 定例の用事,うまのBlog
土曜 うまのBlog
日曜 うまのBlog
月曜 ゲーム動画
火曜 休み
水曜 ゲーム動画

 

忙しいというのか、時間割のような行程が埋まっている。もちろん、夕方からは空けていて、買い物や食事等の時間です。

 

【ゲーム】

 

昨日、家電量販店でPS5のゲームシーンを観たら、とても面白そうだった。ついでに、4Kテレビなども見た。最安値は39,800円で40型程度のサイズ。今は、もう少し小型で、21インチほどのモニターもしくはテレビが欲しいところです。

 

【コロナ】

 

コロナは危険と警戒しているが、街を歩くと「人で溢れている状況」が伺える。ニュースを観る限り、重傷者が78人を超えたなど、不安な状況にあるのも事実だろう。さらに、全世界でみると、162万人が死亡している。

 

 

【ハンバーグ】

 

店名は忘れたが、ビックサイズのハンバーグやステーキの店へ行ってきた。価格は980~1780円程度の幅。数日前も、芋焼酎の美味しい「芋蔵」さんへ行った。年末にしては混雑していないが入店待ちなどもなくスムーズに食事を取れた。鉄板焼きの上にお肉があると嬉しい感じで、子供の頃を思い出す。これお子様ランチのように旗を立てたら面白いだろうね。

 

実は、街を歩きながら、ひとりで食べられるような「しょぼい焼肉屋」を探している。狙うのは、しょぼい店で1,000円ぐらいで満足できそうなところ(笑)しょぼいのが重要なんだ。

 

その帰りに、回転寿司が目に付いて、「ここは独りで入店して、7皿ぐらい食べてビールが飲める」というのを見つけた。1皿75円からあるようで、お客も想像以上に居る雰囲気だ。

 

今度、独りで行ってみようと思う。

 

 

【10億円宝くじ】

 

同じ日に、街によくある宝くじ売り場をみると、行列していた。10億円ジャンボ宝くじでしょう。LOTOや宝くじを見ていると、不思議と購入してみたくなる。

 

夢は大きいが・・・。さて・・・。

性的マイノリティ

この辺りの言葉の使い方は難しい。同性愛者・ゲイ・レズとも言われる人たちのこと。生物的に「性的マイノリティ」があることだとして、法律的にそれらを認めるとする。

 

いま話題になっているのが、それらの家族が勤めている会社に対して、手当てや休暇などを同じようにして欲しいとの訴えだ。

 

仮に、A男さん、B太郎さんの付き合いがあったとします。A男さんとB太郎さんは、結婚届けは出せないが、内縁の家族として暮らしています。そのため、同じ会社の同僚と待遇を一緒にして欲しいとのことになってきます。

 

 

 

私が思った結論からいうと、戸籍でそれを認めてはどうかと思う。

 

世帯主 A男 扶養家族 B太郎 そして、養子をもらうなら、子とできます。

 

ただ、ここにも問題があって、書類上で認めると、「差別」が生まれて、生きていく上での障害に繫がるケースもあります。しかし、日本もある程度進んだ考えがあって、どこかの県では、家族認定をしているところもあると言います。

 

しかし、法治国家である以上は、書面のような見える部分で示さなければならない点もあります。

 

究極的によく引用されるのが、葬儀のときの引き受けです。その他でも、病気に掛かったときの家族の同意書などもありえます。また、その先には「姓」や「名字」のこともあるでしょう。

 

みなさんは、どう考えますか?

 

GoToトラベルと新型コロナ感染拡大

政府は「GoToトラベル」を一斉停止する様子。

 

これに関して、私が思うのは、ここ数ヶ月を地域活性化のために市民が利用してたので、既にもう遅いような感じもしないではない。田に種は撒かれたので、どの道、流れによって増えるだろう、そういう見解です。

 

そしてまた、いくつかの見方が考えられますが、アメリカではワクチンが利用できるまでに、あとわずかで、そのワクチンが日本で利用ができるのも遠くは無いだろう。あと少しの辛抱なのだから、「GoToトラベル」の利用を停止するというのも、とても意味があるように思う。

 

また、状況は刻々と変化していて、新型コロナウイルスも変異して、新型コロナB型等の新種が流行することも考えられます。つまり、大陸(中国・韓国)からの旅行者などの出入りを慎重にするべき時期であるように思えた。

 

怖い話でいうと、2021年春には警戒が必要で、旧コロナウイルス・新型コロナウイルス(2021年)・インフルエンザと重なり合うようなことは回避しなければならない。これは現在のコロナウイルス用ワクチンが成功していても、その変異したコロナウイルスに必ずしも対応できるとは限らないし、恐らく次に作られるまでに3ヶ月は費やすだろう。

 

そのため、特に中国からの人々の出入りを監視するべきだと思う。

 

その他、GoToトラベルに関していうと、年末年始に関しては、旅行業全般というか、「規制ラッシュ」のような里帰りは少なからずあります。そのため、上記での話と変わりますが、日本国内での移動の制限はあまり意味がない、というか経済効果が現象するデメリットの方が強いように思えます。

 

論点をいえば、春に変異したコロナウイルス(2021年)が感染拡大するかどうかの事に思えます。

 

もうひとつ付け加えれば、「外国籍の方の救急車の利用」について、有料化したり、帰国を促したりするようなこと。つまり、医療を平等に受ける権利は生じるが、それによって日本国民のひとりが間に合わず、緊急医療を受けれないことがある。そういった、本来あってはならないことに対して、外国籍の方の救急車の利用は有料化だったり、自国に一時帰国する体制なども考えなければならないでしょう。

 

状況は刻々と変化していて、政府の動きも重要だけれど、個々人の基本的な行動も重要であると思います。

 

民間でよく見られるのが、時間制限をしたため、混雑が生じ、本来の内容を考えずに営業をしていたりするところ。これは逆に人の密集が生み出されていて残念に感じられた。GoToトラベルの利用者もリピーターが多く、もしかすると、人の密集するところに、移動を繰り返しているような方も多くいるだろう。

 

そこで、思ったのが、オンラインによる「地域の特産物」の割引や送料の無料化を替わりにしたらどうだろう。と、少し浮んだ。どのみち、経済的な問題に関しては、小企業から中企業のような母体の拡大を推進して、経営体力のある団体を育成していくしかないだろう。日本は他国に比べて、大企業の比率が少ないと聞く。

 

 

スパンク・スパンク・だいすきよ

このアニメ「おはよう、スパンク」っていうんだっけ!?

 

 

動画は、こちら

 

コミック本の「なかよし」系列は、内容が深い。たまに観ると、すごい面白い。可愛らしくて良いね!

 

炭水化物のパスタを食べて感動する

久しぶりのパスタ。外食や自宅も含めて、本当に久しぶりに食べた。ものすごい運動をした後に、食事を摂ると「美味しさ」を感じるときがあります。

 

まるで、パスタの中にあるタンパク質が体を包み込むように吸収されていく。

 

ご飯やパンのトーストも同様ですが、そのたんぱく質の旨(ウマ)みが、ものすごい美味しい。食事って、新鮮な野菜を食べたときにもあるが、それぞれの特色在る成分が人に優しい感じを与えてくれる。

 

いまの季節だと、ホルモンをチビチビと網で焼きながらビールを少し頂くというのに似ている。トーストなんかは、その上に載せているバターの引き立て役がすごいと思う。ご飯では、味噌汁かな!?

 

旬の魚介類やお肉も、時によっては、似ていて良いものがありますね。個人的には、チャーハンも時々おいしくて感動するよ。

 

逆に果物なんかも「甘味」で素晴らしさを感銘するときがあります。こんなに甘いイチゴとか、柿のまろやかさ等です。突き詰めて考えると「健康を養う栄養を摂取する」という長寿に関連している説もありそう。

 

ただ、なぜ、今日食べたパスタが「美味しいと感じた」のかを考えてみたい。もしかすると、ご飯やパンに無い何か別の成分があったりするのでしょうか。ヒントとしてあるのが、トーストにバター、パスタに新鮮なトマト。そう私は結論しました。

思いの外、行程通りに進まず

今日は13時から、「ブログ製作」「Youtube動画の製作およびアップロード」を予定していた。この時期(年末に近い時期)はシステム障害などの突発的な出来事や、アクセス集中による延期が多発してくることがあります。

 

”うまのブログ”の方を更新しようと思いながらも、JRAの公式ではやはり更新されたいなかった。そこで、ゲーム動画の製作に手を付ける。これはこれで、新しいコンセプトに挑戦していこうと思っていたので、その作業に時間を費やした。

 

13:00ブログの更新状況をみる、その後、動画の製作が14:00付近。その後に動画をアップロードするのだけれど、それが1本30分掛かります。早い時で15分。30分の時間がカウントされていたので、その他の事をしながら、PC画面を見ると、「進行度7%」で止まっている。

 

んー、一度キャンセルしなおしてアップロードしよう!

 

ここで15:00過ぎだと思います。様子を見ながらアップロードを進行度をみていると遅い。遅いんです(笑)何を思ったのか、LANケーブルに異常があるのではと考えて、「間違えて、コンセントのスイッチに触れる」とPCシャットダウン。

 

え!?

 

3回目のアップロード。実は電源が落ちても、YOUTUBE内部で、作業の進行が保持されているのですが、37%あたりから止まっている。そのため、3回目の作業となる。

 

このあたりで時間が16:00を回る。

 

明るい時間に、運動を兼ねた外出を予定していた。しかし、日が沈み真っ暗。もう、コーヒーを飲みながら、腕立てでもしてリラックス(笑)

 

それで、JRAの公式サイトをみると、更新されているので、これから、「うまのブログ」の編集です。

 

18:15に、うまのブログ更新完了。こちらの場合は予想を考えるのに時間が必要です。更新まで1時間15分。ただ、なんか出馬する馬の枠組みが決まっていないのか、最近は前日ギリギリまでオッズ等も見えない感じに思えます。

 

1) 通常狙い
枠連 4,5,8 Box買い

 

上記のように予想外にシンプルにできなくて、

 

[個人の分析]

比較的に高配当が期待できそうなレース。「グロンディオーズ」「ショウナンバルディ」「ボッケリーニ」辺りの有力馬を軸に中配当~高配当を狙えたら嬉しいところでしょう。

 

こんな感じになってしまった!もしかしたら、前日直前まで「更新」は辞めて待つ方が良いのかもしれない。それと、書いていると分かるんですが、GⅠよりGⅢの中日杯のほうが回収率の点では高いと思う。しかし、その辺は「配当で儲ける」という視点じゃないので、スルーした。

新しいブログ製作 #2

競馬を中心としたエンターティメントのブログを製作しています。

 

うまのblog(仮)

 

 

【製作日記】

 

製作日記としては、「免責事項」の追加をしたり、記事の更新をしています。これはギャンブルの競馬というカテゴリなための免責事項です。

 

記事の内容も「分析」という文面を追加して、「レースまで数日ある期間」をどのように繋ぐかという試行錯誤の流れ。

 

ブログを書いている方ならお分かりかもしれないが、記事の更新が少ないとアクセスは減ります。競馬の場合は、水曜ぐらいに「今週の競馬」と書いて、その後3日ぐらいは空いてしまいます。今は、その辺の工夫を検討しています。

 

それにしても、ブログをシンプルにしながらも、意外に手間(時間)が掛かります。とはいえ、1時間ぐらいの更新です。

 

 

【理想】

 

ブログとしての理想は、「出馬表」「分析」「予想」を文面で書いて、日曜のメインレースをYoutube動画でアップできれば面白い。だが、毎週競馬場へ行くのは「マンネリ化」するし、もうひとつは、動画を製作してアップすると月曜や火曜になる。そのため、リアルタイムでの楽しさが損なわれる点。

 

やはりシンプルで合理的な方法を選ぶのがベストだろう。

 

 

【作ってみて反応】

 

日記のように、「今週のレースはディープインパクトの力を継承する・・・・、が出馬するから、これが勝つと予想して、馬券を1000円買いたい」のように書いてはいない。

 

そこで、あんまり面白くなさそうな装いもあったが、今は、自分の中で「この形式も良い選択肢」と感じられる。つまり、なかなか見ごたえのあるモノが出来るかもしれない。

 

競馬というコンセプトで固めているので、その点もマッチしていて良いね。

 

 

【個人事業の形態】

 

これを個人事業の形態にして、きちんと収入の器としてできないだろうか。それが元々の起点です。「私の収入」で無くて、「私たちの収入を得る」、という方向性です。

 

 

新しいブログ製作

前回書いた、「競馬を中心としたエンターティメントをブログに」ということで、新しいブログを製作してみました。まだ、テスト段階です。

 

うまのブログ(仮)

 

とりあえず、広告枠を設置して、大枠のイメージ作りです。久々のHTML作業は覚えていないですね。CSS等も改良していければと思います。

 

内容はシンプルに「出馬表」「個人の予想」「結果および配当」の形式で、あとはコメントにて作り上げれらればと思います。

 

こちらはリンクも貼っていこうと思いますが、あくまで「オフィシャルな雰囲気をコンセプト」にしていきたいです。その理由としては、履歴書などの職務履歴の欄に記入できるような状況を目指すからです。

 

さてさて、どうなるか・・・!?

 

形になったら、「みんなに話して協力してもらおう」と、そんなブログですね。